News

前線の影響で、長崎県ではこのあと数時間にかけて線状降水帯が発生し、災害の危険度が急激に高まる可能性があります。 記録的な大雨となった熊本県など九州北部では災害の危険度が高い状態となっていて土砂災害に厳重に警戒を続けてください。
ロシアによるウクライナに対する軍事侵攻が続いています。
警察によりますと、12日午前5時前、石川県七尾市中島町の国道249号で「車が横転した」と車を運転していた男性から通報がありました。 警察が駆けつけたところ、道路が崩れていて車3台が転落していたということです。3人が救助され、病院に搬送されましたが、いずれも意識はあるということです。 警察は大雨の影響で道路が崩れたとみて詳しい状況を調べています。
JR西日本によりますと、JR山陽本線は岡山県備前市の三石駅で列車が倒れ掛かっている木と接触したため、午後9時24分ごろから兵庫県上郡町の上郡駅と岡山市中区の東岡山駅の間の上下線で運転を見合わせています。
JR西日本によりますと、山陽本線は大雨の影響で三原駅と広島駅の間の運転を見合わせていましたが、上り線は午後7時50分、下り線は午後8時11分にそれぞれ運転を再開しました。
西日本高速道路によりますと、大分自動車道は雨の影響で杷木インターチェンジと玖珠インターチェンジの間の上下線で通行止めになっていましたが、11日午後7時すぎに杷木インターチェンジと日田インターチェンジの間の上り線を除いてすべての通行止めが解除されました。
トランプ大統領は11日、首都ワシントンでは犯罪が制御不能になっているとして、緊急事態を宣言すると発表しました。 去年、ワシントンの強盗や殺人の発生率は全米の主要都市の中で最も高い水準に達しているなどと主張し、大統領令によって、地元の警察を連邦政府の管轄下に置くと共に、州兵を派遣するよう国防長官に指示したということです。 トランプ大統領は、11日の記者会見で「警察や連邦当局は、800人の州兵で支援さ ...
消防によりますと11日午後0時半すぎ、八代市内の用水路で、近くの住民から「用水路に乗用車が転落している」と通報があり、消防が駆けつけたところ運転席側が下向きの状態の車が用水路から発見されました。 車には高齢の女性が乗っていて、心肺停止の状態で救急搬送されたということです。
大雨の影響で福岡県新宮町の下水処理施設に大量の雨水が流れ込んで水没し、稼働できない状況になっています。 町はポンプなどで水をかきだす応急処置を急いでいますが、復旧には時間がかかるとして、住民に生活排水を抑えるよう呼びかけています。 新宮町によりますと、9日からの大雨で町に2か所ある下水処理施設の1つ、「新宮中央浄化センター」につながる下水道管に大量の雨水が流れ込み、地下にある施設が水没しました。
気象台は、熊本県の7つの市と町に発表していた大雨の特別警報を11日夕方、警報や注意報に切り替えました。 一方、長崎県では11日夜遅くから12日朝にかけて線状降水帯が発生し、災害の危険度が急激に高まる可能性があり、今夜は安全な場所で過ごし、土砂災害や川の氾濫などに厳重に警戒してください。 気象台によりますと、前線の影響で熊本県や長崎県では線状降水帯が相次いで発生し、11日未明から昼前にかけて、熊本県 ...
前線や低気圧の影響で近畿地方では12日も夜にかけて局地的に雷を伴った激しい雨が降る見込みです。 降り始めからの雨量が300ミリを超えているところもあり気象台は引き続き、土砂災害や低い土地の浸水などに十分注意するよう呼びかけています。 大阪管区気象台によりますと、前線や低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込んだ影響で大気の状態が不安定となっています。 9日午後の降り始めから12日午前5時までに降っ ...
10日朝、和歌山市の阪和自動車道で軽自動車が逆走して車1台と正面衝突し、6人がけがをしてこのうち1人が意識不明の重体となっています。 軽自動車は事故現場までおよそ2キロにわたって逆走していたということで、警察が詳しいいきさつを調べています。 10日午前7時前、和歌山市の阪和自動車道の下り線で、逆走してきた軽自動車がワンボックスカーと正面衝突しました。 この事故で軽自動車を運転していた大阪・和泉市の ...